toggle

権利化から権利行使までワンストップ

弊所では、弁理士と弁護士が一体となって案件に対応する体制を整えております。
この体制により、特許・意匠・商標の知財関連業務から、企業法務、訴訟対応まで、ワンストップでお客様をサポートできます。
弊所にご依頼いただいた場合、お客様は、法律事務所と特許事務所に分けてご相談する負担がなくなります。

特に、知財の権利化のご相談では、権利化の可否・必要性、権利取得後の活用まで幅広い視点から検討・提案いたします。
ワンストップサービスを受けていただければ、問題に対応するための時間も予算も効率よく活用できることを実感いただけるものと自負しております。

適切な外国対応

弊所は、米国、中国、欧州をはじめ各国の法律特許事務所の専門家と連携しております。
この連携により、外国での特許・商標・意匠出願や知財に関する係争、交渉について迅速かつ適切にサポートいたします。

所訓尽誠に基づく対応

弊所の価値観・行動指針(Value (Credo))は、「尽誠」でお客様と共存共栄を図ることです。
お客様のご要望やご予算等を踏まえ、出願した場合に得られる権利範囲やコストパフォーマンスを考慮して、誠実に提案するように努めております。
また、スタートアップ企業から大手企業まで、あらゆるニーズに応じて柔軟に対応いたします。
なお、万が一弊所がミスをした場合には、謝罪の上、できるだけ早く状況を分析し、原因究明、再発防止策を検討・お伝えし、引き続き安心してご依頼いただけるよう業務改善いたします。

徹底した業務管理

内製化による効率化

翻訳や図面作成も内製化しております。
外注を減らし、所内の専門チームが直接対応することで、全体的なコスト削減とスピードアップ、効率化を実現しております。

高い品質管理体制

品質管理には万全を期しています。
一例として、特許明細書のチェック体制では、明細書・図面作成・翻訳等、書類を作成し完成させ特許庁へ提出するに至るまでには、弁理士や専門スタッフが協力し、チェックツールを使用し、時には複数のメンバーによりチェックを行っております。
所内の体制を充実させることで、お客様にご満足いただけるサービスを提供できるよう、心がけております。

期限管理

案件管理システムを活用し、進捗状況をリアルタイムで確認し、お客様の知的財産権を確実に守るための徹底した管理体制を整えています。

電子化(ペーパレス化)・自動化対応

在宅勤務者の業務に支障がないよう、DX化を推進し、包袋は電子化しております。
また、業務についてはできるだけ自動化できるようにしております。

所員(弁護士・弁理士・スタッフ)の研鑽

 
弊所では、業務に関する知財や法律書籍、雑誌等を豊富に揃えており、いつでもそれらの書籍をとって調べられるようにしております。
また、所員間で、有益な研修やセミナー情報を共有し、必要に応じて受講しております。
さらに、OJTを中心に、日々、スタッフのレベルアップを図っております。
おかげさまで、弊所にはスタートアップ・中小企業から大企業まで、技術分野も幅広いお客様がいらっしゃいます。
多くのお客様の様々なニーズに対応しご満足いただけるように、日々精進しております。

強固なセキュリティ対応

お客様の大切な案件を取り扱う以上、弊所のセキュリティ対応は慎重を期しております。
情報管理規程を策定し、お客様にご安心いただける体制を構築しております。